water.jpg

朝起きたらすぐに、水をゴクゴク飲んでいる。

だって、習慣だから。

だって、朝一番に水を飲むと腸が刺激されて便秘知らずになるから

だって、寝ている間に減った水分を補給しないといけないから。

 

目が覚めたらその足で

コップに水をいれゴクゴクと飲んでいる

という方は、多いと思います。

私も、そうでした。

そんなものだと、思っていました。

 

しかし、今は違います。

口の中で起こっていることを

日々目の前で見るようになると

朝、起きてすぐお水を飲んでしまう

とうことが恐ろしくてできなくなりました。

 

知るということは

すごいことです。

習慣が、変わってしまいました。

 

朝起きてすぐの口の中には

バイ菌だらけ、です。

朝起きたら

口の中の唾液がネバネバする

朝口がくさーい気がする

という経験は歳を重ねるごとに

あるはずです。

 

朝、起きてすぐの唾液をちょいと採り

特殊な顕微鏡でのぞくと

もうびっくりされると思います。

 

朝、起きたらまずは

口の中の唾液をゴックン飲み込む前に

ぷいっ

吐き出すのです

 

さらに、

うがい、です。

何度も何度もグチュグチュ、グチュグチュ、ガラガラぺー

何度も何度もグチュグチュ、グチュグチュ、ガラガラゴロゴロ、クビを後ろに曲げ

喉の奥までガラガラゴロゴロ。

そして、ペー。

 

 

そうすることで

まずは夜の寝ている間に溜まった唾液、

繁殖している菌が口の中から外に出ます。

 

この段階でもってはじめて

きれいな水をゴクゴクと胃の中いいれるのです。

 

もし、朝起き抜けに

水をゴクゴクと飲んでいるとしたなら

あなたは口の中に繁殖している菌ごと

体内にわざわざ流し込むことに、なります。

 

もし、歯周病が進行している

などと診断をお受けになられている方なら特に、

そして、「歯周病など言われたこともない」という方も。

どうぞ知って下さい。

これはいつも当院院長が

患者さんにお話していることです。

「歯周病菌の毒素は胃酸では死なないのです。そのまま腸に行ってしまうのです」

 

 

ここで6月18日読売新聞「科学」より

http://www.yomiuri.co.jp/science/20140618-OYT1T50035.html

「歯周病の原因となる細菌をのみ込むと腸内細菌が変化して様々な臓器や組織に炎症を起こすことが、新潟大大学院医歯学総合研究科の山崎和久教授(58)のグループの研究で明らかになった。

歯周病が動脈硬化や糖尿病などのリスクを高めることは知られており、口腔こうくう内の衛生管理が全身の健康を保つことを裏付ける研究結果として注目されそうだ。 これまでは、歯周病になった歯茎などの患部から細菌などが侵入し、全身を循環して血管や脂肪組織、肝臓などに炎症を起こすと考えられていたが、具体的な立証はされてこなかった。 研究では、歯周病の原因菌の一つをマウスの口に投与したところ、腸内細菌のバランスが崩れ、腸壁の細胞の間に生じた隙間に悪玉菌が侵入した。これによって、悪玉菌の毒素が分解されずに腸から吸収され、血液を通して様々な臓器に広がることが証明された。 これらの変化は、肥満や糖尿病でみられる特徴と似ているため、歯周病が全身に悪影響を及ぼすことの解明につながる可能性が高いという。 山崎教授は「早い時期からの口腔管理が、将来的にメタボリックシンドロームなどのリスクを減らすことにつながる。新たな治療法の確立につながってくれれば」と話している。」

 

病気は口から入ります。

口の中をいかに良い状態に保つかで

あなたの健康度は決まります。

何を食べるかという栄養の問題も大事ですが

口の中をどれだけベストな状態に保っておくかという意識も

どうぞ仲間に入れて下さい。

 

ちなみに私は、

朝起きたらまずうがい。

寝る前には

1.歯と歯の間をフロスできれいにする。

2.ソニッケア(音波ブラシ)で歯の表面、裏、奥をつるつるに磨きあげ

最後にうがいをしてバイキンを限りなく減らす。

さらに、寝ている間に口呼吸して口からバイ菌やウイルスが入らないように

3.口テープをして眠る。

風邪がはやる季節には、これが一番の予防です。

 

朝起きたら、まずはうがいを!!

 

 

 

 

 

Follow me!