DSC_4893.jpg

先日の土曜日、娘の3歳の誕生日でした。

土曜日ですので子供達は2階で遊んでおり

お昼休みにみんなに歌を歌ってもらって上機嫌の娘です

DSC_4924.jpg

ケーキを分けよう!

と包丁を持ったのはいいが

「面倒臭いからみんなで突きましょう!」

森下の鶴の一声で一斉に突きました!!(笑)

 

皿を出すのも面倒だし

等分に切るのも面倒だし

洗うのも大変だし

みんなで突いた方が美味しいし!

 

こいうことが許されちゃう人ばかりで良かった~~~(汗)

DSC_4930.jpg

いわゆる

わやですわ・・・(←方言です)

というやつですわ。

DSC_4937.jpg

崩れました・・

DSC_4941.jpg

ぐちゃぐちゃですわ

DSC_4942.jpg

ヨッシーもかぶります(^^)

DSC_4946.jpg

まなみちゃんもかぶります(^^)

DSC_4947.jpg

DSC_4951.jpg

おだゆうこ!手を伸ばすが

・・・残念!!

DSC_4958.jpg

 生クリームをねこそぎさらったりっちゃん

 

あっという間に3年かあ・・・

と大きくなった娘を見ながらしみじみ感じました。

 

この子の場合は生まれてから3週間目くらいから

病院に出て仕事していた記憶があり

私が育てた

というより

周囲に育てて頂いた

という気分です。

 

上の息子の時は、

もうどうしたの?

ってくらい細かいことが気になっていたのですが

下の娘になると

「死にゃあせんから大丈夫^^」と

妙に楽観的になっていたせいか

どちらかといえばのびのび育っているように思います。

 

それがいいのか悪いのかは大人になってみないと

わかりません。

 

最近、いろいろな夫婦の姿を見ます。

先日も当院の新枝先生のご両親と食事をした時には

「こんな仲のいい夫婦をはじめてみた!」

というほど、二人が寄り添って見つめ合っててて素敵でした。

そんな夫婦の中で育つ息子は、

なるほど・・・こういう風になるんだなああ・・

と夫婦の様子とリンクさせて息子をイメージしてしまいます(笑)

 

また先日も、ロータリーという会で

素敵な夫婦を見つけました。

70歳くらいのご夫婦。

穏やかで器の大きいご主人と

そのご主人を上手に支えているとっても知的で上品な奥様。

話に惹き込まれました。

 

すごいなあ

と思います。

 

私が育った環境の中には

そういう光景はなかったので

特にそう思うのかもしれません。

きっと

うらやましいんです、私は。

 

もちろん内情はわかりません。

隣の芝生は青くみえるように

中に入ってみるといろいろあるのも、わかります。

 

私も、先日ある患者さんに

「あなたなんて、幸せの渦中にいるようなもんじゃない!」と

サラリ言われました。

 

ちょうど

「どうしよう~~~!!」と目が回っている時だったので

なんでじゃ~~~!!!(怒)

とひっくり返りそうになったのですが。

 

 

断片的に見えている部分だけを見ると

そう見えてしまうこともあるんだと思います。

 

そう、

隣の芝生は青く見えるのです

 

 

しかし、一歩入ると

もちろんいろいろ、あるのです(笑)

悩みもあり

文句もあり

困ったこともあり

なんでやねん!!

と思うこともあり

 

1個解決したら

また1個

というように

問題がない時は一瞬もなく

そのつどそのつど

向き合っていくしか

ないんだと思います。

 

最近いろいろな方と

じっくりお話をする機会が多く

「え?こんな方でも、そんなことを乗り越えてきて今がこうなんだ」

「こんなにいつも穏やかで笑顔なのに、そんなに大変なことを抱えていらっしゃるんだ」

ということに気が付きます。

 

 

自分の心の中でどんなことが起こっていても

自分できちんとおさめ、整え、

そして人には優しく接する

これって

大人じゃないとできません。

 

私は

まだまだ

です。。。(--)

 

 

そうそう

土曜の夜は

塩江の奥まで車を走らせ(何台も車を連ね・・・)

ほたる

見に行ってきましたよ(^^)

hotaru.jpg 

川にたくさん

ぽーん、ぽーん、って飛んでました。

なんともいえないこの光景

写真で写せなかったのが残念!

 

ほたるを追いかけてどんどん山の奥へ

入っていく途中がなんだかとっても良かったのです。

懐かしい気持ちになりました。

 

山のにおいが

湿った川の空気のにおいが

においフェチには

たまりません(笑)

 

子供時代に一気にタイムスリップです。

 

こんな光景が普段の生活の中で

見られるのはもはや地方だけですね、きっと。

 

ほたる

ぜひ見に行って下さいね。

Follow me!